忍者ブログ
身体障害者の私が、日々考えていること、悩んでいること、楽しかったことなどを綴った日記です。 キネックスというパソコン入力代替機器を使っています。 舟木一夫の大ファンです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 すごく嬉しいです。自分で捜せたので、余計に嬉しいのです。でも、毎日設定しなければならないかも知れないけど、それでも満足です。パソコンの一番上の表示の所ありました。
 昨日の食事の件ですが、一応幹部職の人につたえました。すると幹部の人も、又かて感じでした。
 今日は、自分で文字を大きくできた事が嬉しくて、そんな事、どうでも良くなりました。

拍手[0回]

PR
 昼の食事の時に職員さん同士で、会話をしながら食べさせられた。普通なら今介助している利用者と向き合って食べさせると思うのです。私は それが介護の基本だと思います。そうしないと食べている本人に失礼ではないでしょうか? 今の若い介護人さんは、そんな人が多いような気がします。困ったものだ。時々怖い時があります。もし、これで誤飲したらどうするのだろうと思う時があります。私も最近は、誤飲しやすくなってきたので、余計に怖いのです。介助を断わる訳にもいかず どうする事もできません。
 今日は、愚痴ばかり書いて済みませんでした。昨日は、ブログを書き終った後、舟木一夫に応援メッセージをやっと書きました。来年の3月に博多座へ来るそうです。だから、ぜひ行きたいと思っています。

拍手[0回]

 ひぐちさん、お心遣いありがとうございます。私は、ひぐちさんのご期待に添えず心苦しいです。でも、その反面少しホッとしています。やっと舟木一夫に応援メッセージが書けます。昨日もブログを書きが終ってからメッセージを書こうとしたら、中途半端な時間だったので、とうとう書けませんでした。でも、今日こそ書きます。だから、今日は これで終ります。ブログは、私のストレス解消になっています。

拍手[0回]

 昨日は、一日の夜中から前世ク発作が起きたので、昨日1日寝ていました。だいたい今の時期が一番出やすいのです。本当にきつい時期です。
 美容院の先生コメントありがとうございました。とても嬉しかったです。見つけてもらって、本当によかったです。これからもコメントを待っています。
 ひぐちさん、やはり文字の大きさを変える事はできませんよ。ひぐちさんが書かれている所をクリックしていろんな機能をクリックしてみましたが、ひぐちさんがメールで送って下さったような画面が出て来ないのです。だから、解らないのです。私も、ひぐちさんに申し訳ないと思っています。今後も諦めずに探してみます。

拍手[0回]

 ひぐちさんが書かれていたのはあります。でも、文字を大きくする所が見つかりません。だけど、しつこく探しています。でも、本当に、字を打ち込むのが早くなりましたよ。だってブログを打込むのに0分かからなくなりましたもの、やはり継続は力だと思いました。私にとっては、嬉しい事です。ブログを立ち上げる前は、メールの検索とたま〜にインターネットを見るくらいでした。それが今ではブログを書くのが楽しくてなりません。ひぐちさんだけでもコメントを入れて下さるので、それが又、嬉しいのです。反応がありますから。だから、できるだけ続けたいと思います。

拍手[0回]

カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
コメント
[08/21 セルフ]
[08/20 ひぐち]
[06/21 ゆうじパパ]
[02/04 ひぐち]
[01/29 ひぐち]
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © [ 邦子のひとりごと ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]