身体障害者の私が、日々考えていること、悩んでいること、楽しかったことなどを綴った日記です。
キネックスというパソコン入力代替機器を使っています。
舟木一夫の大ファンです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昼の食事の時に職員さん同士で、会話をしながら食べさせられた。普通なら今介助している利用者と向き合って食べさせると思うのです。私は それが介護の基本だと思います。そうしないと食べている本人に失礼ではないでしょうか? 今の若い介護人さんは、そんな人が多いような気がします。困ったものだ。時々怖い時があります。もし、これで誤飲したらどうするのだろうと思う時があります。私も最近は、誤飲しやすくなってきたので、余計に怖いのです。介助を断わる訳にもいかず どうする事もできません。
今日は、愚痴ばかり書いて済みませんでした。昨日は、ブログを書き終った後、舟木一夫に応援メッセージをやっと書きました。来年の3月に博多座へ来るそうです。だから、ぜひ行きたいと思っています。
今日は、愚痴ばかり書いて済みませんでした。昨日は、ブログを書き終った後、舟木一夫に応援メッセージをやっと書きました。来年の3月に博多座へ来るそうです。だから、ぜひ行きたいと思っています。
PR
この記事にコメントする