忍者ブログ
身体障害者の私が、日々考えていること、悩んでいること、楽しかったことなどを綴った日記です。 キネックスというパソコン入力代替機器を使っています。 舟木一夫の大ファンです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 だって、舟木一夫を応援する仲間たちに、コメントを入れる所を開くと、曲が流れるから面白いから ついそちらの方に夢中になっていました。今日も迷っていましたが、今日は日記を書く事にしました。忘れられたら困りますからね。
 ひぐちさん、タッちゃん、お元気ですか?私は明日、美容院に行って返信して来ます。久し振りにパーマでもかけようかとと思っています。今はキレイなストレートです。ひぐちさんに見せれないのが残念です。私はストレート過ぎるから、かえって困るのです。ゴムも止まらなくなるのです。だから、パーマをかけるのです。明日は、遊びます。

拍手[0回]

PR
 私の足や手は感覚はマヒしていない。だから、熱いのや冷たいのは感じる。今日は、二番目に湯槽に入った。その湯槽に入ったら、熱くてたまらなかったので、「熱いです」と言ったら、「Hちゃんは入ったとよ」ときつい口調で言われたが、少し水を入れてもらっていたら、「そんなに水を入れたら後の人がぬるくて入れなくなるよ」と言われたので、仕方なくサッと上がった。正直言って、湯槽にゆっくり浸かってみたいです。施設に居ると、それも望めない。それが私は悲しいと思う。

拍手[0回]

 とてもコメントをもらうと、嬉しいものです。ブログを立ち上げて良かったと思う瞬間です。
 私は、あまり外に出れないからブログなどで友達を作るしかないのです。タッちゃんの事も職員と思わずに友達と思っています。施設の中では一線を引くけどね。みんなの目があるからね。ひぐちさんにだってそうです。だってそんな風に思わないと長続きしないと思うからです。じゅ又明日お合しましょうね。

拍手[0回]

 私が最近、舟木を応援する仲間たちのサイトにメールアドレスとブログのアドレスを書いていたら、メールの方に連絡があって、情報交換をしましょうと書いてありました。とても嬉しかったけど、少し不安もあります。取りあえず明日にでもメールを送ります。
 アドバイスありがとうございました。やはりブログのアドレス年賀状で知らせる事に決めました。ひぐちさんに聞いて良かったです。いつも、済みませんね。
 タッちゃん、今日はコメント入れてね。楽しみにしています。レバー食べてね。ほうれん草もだよ。

拍手[0回]

 私の施設の職員のタッちゃんが貧血で苦しんでいるので、凄く心配いるが その心配している気持ちを解ってくれないから、少し寂しい時がある。「本当に心配しよっと」などと言われると、がっかりして悲しい時がある。早く原因を見つけて、貧血を治してほしいと思っているのだ。
 ひぐちさん、お元気ですか、年賀状にブログのアドレスを書いて送ろうと思っていますが、どう思われますか。危ないでしょうか? 年賀状が手っ取り早いのです。でも、葉書だから知らない人に見られて、変なコメントが来たら困るしね。只今思案中です。変な事で悩むなと言いたいでしょう。
 タッちゃん、又、明日ね。少しは元気になって来てね。コメント入れてね。待っているよ。

拍手[0回]

カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
コメント
[08/21 セルフ]
[08/20 ひぐち]
[06/21 ゆうじパパ]
[02/04 ひぐち]
[01/29 ひぐち]
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © [ 邦子のひとりごと ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]