忍者ブログ
身体障害者の私が、日々考えていること、悩んでいること、楽しかったことなどを綴った日記です。 キネックスというパソコン入力代替機器を使っています。 舟木一夫の大ファンです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 私は今日で、施設に入って満43年をむかえた。辛い事の多い43年だったと思う。
 でも、私の場合父が早く亡くなったので仕方がなかったと思う。私が家に居ると母が働きに出れなかったのだから、私の上に兄が2人居たので、その兄達を学校にやらなければならなかったし、高校も出したかったらしく母は、父が亡くなってからは我武者らに働いていた。
 だけど、子供の頃の私は施設での団体生活がイヤで母を憾んだ事もありました。でも、今思えば早く施設に入った お陰で友達や色んな事も覚えたし、義務教育資格試験も受けて、高校を受験する資格までは取れたのだ。
 だが、家庭の温もりも味合いたかったと思う時がある。私自身が家庭の温もりを知らないからだろうか、テレビで見るのはホームドラマが好きで良く見る、憧れもあるのだろう。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
コメント
[08/21 セルフ]
[08/20 ひぐち]
[06/21 ゆうじパパ]
[02/04 ひぐち]
[01/29 ひぐち]
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © [ 邦子のひとりごと ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]